ひな祭り。
3月3日
ひな祭りのお祝いに合わせ
お雛様製作をしました。
はな組は、ハサミを使い紙皿切り。
ハサミの使い方を覚え、
1人でもスムーズに切れるようになり、
目と手の共同作業ができるようになったことがわかります。
クレヨンで色塗り。
筆を使っての絵具の色塗り。
まだ、筆を握ってしまいますが、力を入れて、
しっかりと持てるようになりました。
切って、塗って、貼ってと様々な工程を
一人でできるようになったはな組です。
完成したお雛様は、個性があふれた作品となりました。
以上児クラスは、トイレットペーパーの芯等の廃材や
染め紙の技法を取り入れ制作しました。
障子紙に絵具を付けて。
角をちょこんと付けるのがポイント!
次のいろはどれがいいかな。
混ざった色を想像しながら。
トイレットペーパーの芯に千代紙貼り。
着物をイメージします。
完成!
すましたお顔。笑ったお顔。
着物もきれいに着せてあげられました。
給食は、桜でんぷんがのった「お雛様ちらし」。
澄まし汁には「花麩」。
「きれい!」「食べるのがもったいないな」と、こどもたち。
以上児クラスのおやつは、バイキングでした。
みんなで食べると美味しいね。
女の子の行事とされるひな祭り…
こどもたちの災厄を払い、
健やかな成長を願い保育園でも行いました。