ブログ詳細

あい組「フィンガーペイント」/ゆめ組「しゃぼん玉」

あい組もクリスマス制作として
フィンガーペイントを用いたクリスマスカード作りを行いました!

画用紙にクレヨンが上手になったこどもたちは好きに書きます。
その上から絵の具を垂らし、ジップロックの上から指で伸ばします。

フィンガーペイントの準備をしていると、
「あー!」と指を指すこどもたち。

「絵の具する?」と聞くと「うんうん」と何度もうなずき、
自分で椅子を用意していました。




保育士がお手本として実際にやってみると・・・

見たまま同じように指で伸ばし絵の具のプニプニした感触に
ニヤリと笑う子、目を丸くする子、
手の平全体を使って押してみる子と様々。





こどもたちはみんな真剣です。





「上手にできたね!」と声を掛けると
ニコニコ笑顔で満足そうな表情でした。

ゆめ組は太いストローと小さいペットボトルを使って
手作りしゃぼん玉を行いました。





始めは「うーんできない。」と言っていたこどもたちですが、
「ふーってやってごらん!」とアドバイスをしてみると、

コツを掴んだようで一息で吐き、大きなしゃぼん玉が!





「出来たよ!」と嬉しそうでした。

あい組もゆめ組も4月から出来る事が沢山増え、
お友だちとの関わり、年下の友だちに優しくする姿、
色々な遊びに興味を持ち楽しく保育園生活を送る姿が見られました。


今年度も残り3か月。
 
これからこどもたちの色々な成長がとても楽しみです。


伊藤
 

ページ先頭へ